MAJOR FLOW 勤怠管理パナソニック ネットソリューション株式会社
製品概要 | 就業時間の集計や休暇の管理、給与システム連携など、就業管理業務に必要な機能を網羅。シフトやフレックス、変形労働など、多様化する働き方に対応。健全な就業管理の実現に向け、幅広い支援をお約束します。 |
---|---|
特徴 | 勤怠管理(出退勤管理)、プロジェクトの進捗管理 |
製品形態 | パッケージソフト、ASP |
企業規模 | 100名以下、101~1,000名、1,001~3,000名、3,001名以上 |
対象ユーザ | 企業規模、業種問わずご利用頂けます。 |
開発企業情報 | ワークフローを中心に、業務効率化・業務改善実現に総合的に取り組んでいます。20年以上の豊富な経験・ノウハウを活かして開発した「MAJOR FLOW 」は、多くのお客さまから高い支持を頂いています。 |
製品詳細
「MAJOR FLOW勤怠管理」は、フレックスや変形労働など多様化する働き方に対応し、労務コンプライアンス強化や業務効率化を支援する就業管理システム。各種集計の自動化機能などにより、手間がかかり入力ミスも発生しがちだった集計作業や給与システムへの入力といった業務を効率化する。
また、テレワーク時の従業員の勤務状況をリアルタイムに把握したり、残業時間に近づいたときにアラート通知で注意喚起を促したりと、36協定順守への意識改革や健全な就業管理をサポートする。
さらに、クラウドを通してスマートフォンなどのデバイスからいつでもどこでも簡単に入力・申請・承認などの操作ができるため、テレワーク定着にも寄与する。
<機能の一例>
●働き方に合わせて自由に選べる打刻方法
PCはもちろん、タイムレコーダーやスマートフォンなど、職種や勤務形態に応じて入力しやすい打刻方法を選択可能。
●充実した集計・一覧機能
残業時間や有休取得状況、打刻漏れ一覧など、就業管理に必要な情報をすぐに確認できる。
●アラート通知機能
残業時間があらかじめ設定した値を超えた場合にはアラートメールを送信し長時間労働を防止。従業員だけでなく、上司や人事担当者などにも送信できるため、会社全体で適切な労務管理を実現できる。
●プロジェクト工数管理
勤務時間を各種プロジェクトの工数として振り分けることが可能。工数の合計が勤務時間を超えていないかをシステムが自動チェックする。
●マルチデバイス対応
スマートフォンやタブレットに対応し、表示項目のレイアウトも自動調整できるため、ストレスなく利用可能。
●企業ごとの就業ルールに柔軟に対応
通常勤務、フレックス、シフト、変形労働、時給勤務など勤務形態を問わず対応し、勤務時間を自動集計する。
導入効果
●ペーパーレス&はんこレスでテレワークを支援
●実績の自動集計や給与システム連携で人事担当者の手間を削減
●各種休暇の付与・失効を自動管理
●リアルタイムに勤務状況を可視化
●決裁規定順守による内部統制強化
●従業員の働き方に関する意識向上を支援